36460533

7,000円(税込7,700円)
キャメル色のような亜麻色のような。
ちょっとノスタルジックな雰囲気の地色に
ぐるぐると描かれたやさしいイッチンの模様が
絶妙なバランスのうつわ。
名前の由来でもある、
『春の海 ひねもすのたり のたりかな』を
体現したような
おだやかでのんびりとした
ヒネモスノタリさんの器たち。
暮らしに根付き
自然と馴染んでいく陶器を目指して作陶され、
女性作家さんらしく優しさ、可愛らしさ、
そして温かさあふれる器が魅力です。
ずっしりとした重みがまた心地よいこちらの角皿。
四角いお皿はとっても使い勝手がよく
おにぎりやサンドイッチの横におかずをのせて
ワンプレートに。
またローストビーフに焼き鳥、焼き魚、
野菜のグリルを並べたりと
主役級のお料理にもぴったり!
艶のある質感も上品な一枚。
おススメです。
※タタラとは板状にした粘土を
同じ厚みに薄く伸ばしたりスライスして
成形して作る方法です。
---
工房:ヒネスモスノタリ
サイズ:長辺約24cm×短辺17.5cm×高さ2.5cm
素材:陶器
※電子レンジ、食洗機、直火の使用はお避けください。
この商品を購入する
ちょっとノスタルジックな雰囲気の地色に
ぐるぐると描かれたやさしいイッチンの模様が
絶妙なバランスのうつわ。
名前の由来でもある、
『春の海 ひねもすのたり のたりかな』を
体現したような
おだやかでのんびりとした
ヒネモスノタリさんの器たち。
暮らしに根付き
自然と馴染んでいく陶器を目指して作陶され、
女性作家さんらしく優しさ、可愛らしさ、
そして温かさあふれる器が魅力です。
ずっしりとした重みがまた心地よいこちらの角皿。
四角いお皿はとっても使い勝手がよく
おにぎりやサンドイッチの横におかずをのせて
ワンプレートに。
またローストビーフに焼き鳥、焼き魚、
野菜のグリルを並べたりと
主役級のお料理にもぴったり!
艶のある質感も上品な一枚。
おススメです。
※タタラとは板状にした粘土を
同じ厚みに薄く伸ばしたりスライスして
成形して作る方法です。
---
工房:ヒネスモスノタリ
サイズ:長辺約24cm×短辺17.5cm×高さ2.5cm
素材:陶器
※電子レンジ、食洗機、直火の使用はお避けください。