陶芸城

やちむんの名門、金城家の工房、陶芸城。
人間国宝として知られる金城次郎さんの弟、敏雄さん。
息子の金城敏徳さんとその息子の敏幸さんによって作られる器は、
金城一門の代表作である、大胆で鮮やかな赤絵と、魚紋を得意としています。
特に、陶芸城の魚紋は、笑っているようなユニークな表情が特徴。
どっしりとした見た目よりも軽い仕上がりなのは、確かな技術の証です。
全11商品
-
25,000円(税込27,500円)大迫力の魚紋の尺皿
-
4,300円(税込4,730円)縁起の良い魚紋が素敵な7寸皿
-
2,000円(税込2,200円)縁起の良い魚紋が素敵な5寸皿
-
1,800円(税込1,980円)子孫繁栄を願う魚紋は、お子様用のお茶碗としても
-
2,900円(税込3,190円)縁起の良い魚紋が素敵な使いやすい6寸マカイ
-
2,900円(税込3,190円)縁起の良い魚紋が素敵な使いやすい6寸マカイ
-
2,400円(税込2,640円)縁起の良い魚紋が素敵なマグカップ
-
2,300円(税込2,530円)縁起の良い魚紋が素敵な使いやすい5マカイ
-
4,300円(税込4,730円)縁起の良い魚紋が素敵な7寸皿
-
2,900円(税込3,190円)使い勝手のよい素敵な6寸皿
-
SOLD OUT縁起の良い魚紋が素敵な7寸皿