ガラス工房 清天

琉球ガラスの原点は、空瓶を再利用したことから。
清天では、すべての作品に再生ガラスを使用しています。
職人肌の男性チームによって生み出される、再生ならではの
ぽってりとした厚みのあるグラスは、まさに「男のやさしさ」を感じるよう。
手のひらにすっとおさまり、使うほどにじんわりなじんでいきます。
全20商品
-
2,400円(税込2,640円)優美な曲線が印象的なグラス
-
1,800円(税込1,980円)そばちょこのような、どっしり低いグラスは万能
-
2,100円(税込2,310円)透明感のあるひと口グラスで、いつものビールをちょっとおいしく
-
2,800円(税込3,080円)みなものような、ゆらゆらとした影が魅力的な徳利
-
2,300円(税込2,530円)ゆらゆら揺らめく水面を表現したショットグラス
-
1,900円(税込2,090円)小さめサイズで、重ねられるので収納も楽々
-
2,800円(税込3,080円)みなものような、ゆらゆらとした影が魅力的な徳利
-
2,300円(税込2,530円)ゆらゆら揺らめく水面を表現したショットグラス
-
2,300円(税込2,530円)ゆらゆら揺らめく水面を表現したショットグラス
-
SOLD OUTゆらゆら揺らめく水面を表現した徳利
-
SOLD OUT海のみなもの光を受ける徳利は、グラスとセットで使いたい
-
SOLD OUT海のみなもの影が揺らぐ、ショットグラス
全20商品中 1 - 12表示