琉球ガラス工房 glass32

手なじみがよく、
手にとろりと吸いつくような
再生ガラスのぬくもり。
決して派手ではないけれど、
使うたびにふっと心に響くような、
息の長いモノづくりが魅力の、
具志堅充さん。
美しくも厳しい
沖縄の海や自然を心から愛し、
沖縄県工芸士(伝統工芸士)に認定された
確かな技術でガラス作品へと昇華しています。
全14商品
-
2,200円(税込2,420円)とことんシンプルが一番使いやすい、クリアなグラス
-
4,000円(税込4,400円)まるで芸術品。けれどすんなり毎日使える黒グラス
-
5,200円(税込5,720円)とろんとしたテクスチャが美しいお皿
-
2,500円(税込2,750円)デザートにぴったりなガラスのお皿
-
2,900円(税込3,190円)シンプルで飽きがこない、大きめサイズのグラス
-
1,880円(税込2,068円)宝石をちりばめたような美しいぐいのみ
-
4,000円(税込4,400円)幻想的な世界を見事に表現したグラス
-
SOLD OUT透明感のある黒で、軽やかなガラスのプレート
-
SOLD OUT幸せな一杯を彩るスマートグラス
-
SOLD OUTこの透明感にうっとり、クラシカルなワイングラス
-
SOLD OUTまるで芸術品。けれどすんなり毎日使えるワイングラス
-
SOLD OUT三ツ足がかわいい、ガラスの小鉢
全14商品中 1 - 12表示