陶眞窯

伝統を守りながらも、「常に新しいものを」が合言葉の、陶眞窯。
かつて料理人だった相馬正和さんが作るやちむんは、
沖縄らしい唐草やブーゲンビリアなど、大胆なモチーフを使いながら、
どこかふだんの料理にもしっくり合う、不思議な魅力があります。
この料理には、このうつわ。そんな、選ぶ楽しさを教えてくれます。
全103商品
-
2,000円(税込2,200円)イッチン模様が際立つ3.5寸マカイ
-
2,000円(税込2,200円)上品な黒呉須色の唐草が魅力
-
3,000円(税込3,300円)イッチンが美しい長皿
-
3,300円(税込3,630円)使いやすい小どんぶりサイズ(5種)
-
3,000円(税込3,300円)いっちんが美しい大きめサイズのマカイ
-
4,000円(税込4,400円)立体的なイッチン模様が美しいそばマカイ
-
3,600円(税込3,960円)落ち着いた黒呉須の唐草が魅力
-
3,000円(税込3,300円)落ち着いた黒呉須の唐草が魅力のサンマ皿
-
2,800円(税込3,080円)立体感のあるイッチン模様が美しい5寸鉢
-
2,800円(税込3,080円)落ち着いた黒呉須の唐草が魅力
-
4,900円(税込5,390円)落ち着いた黒呉須色が魅力の四角皿
-
4,900円(税込5,390円)イッチンで描かれた美しい唐草が際立つ四角皿